
こんにちは!
今回は、モニター募集のお知らせです!
タイトルにある通り「オスグッド治療」のモニター募集です。
まず「オスグッドってなに?」という方へ
==============================================
オスグッド・シュラッター病(オスグッド・シュラッターびょう)は、サッカーやバスケットボールなどのスポーツをする中学生や高校生に多く見られる、膝の脛骨が出っ張って痛むという骨軟骨炎である。オスグッド・シュラッター症候群ともいう。
多くの患者は、膝の脛骨の付近の痛みや膝裏の痛みを感じる。様々なスポーツでジャンプや屈伸を行うことにより、大きな衝撃が膝(脛骨)付近に生じ、脛骨粗面付近に炎症が生じる。脛骨粗面に存在する骨端核に機械的牽引力がかかることに起因するとされる。このため10 – 15歳の活発な発育期の男子に多く発生し、運動時に症状が強く現れる。
==============================================
「はなうた横丁」 引用
主にスポーツ外傷として、中高生に多い症状です。
この症状でお悩みのお子さんを持つご家族も多いのではないでしょうか。
では、そのオスグッドを放っておくとどうなるのでしょう。
【オスグッドを放置すると】
・子供の成長に悪影響を及ぼす。
痛みが強くなると無意識のうちに患部を庇う動作が多くなります。
これがクセとなると、身体の使い方がおかしくなり、パフォーマンスの低下につながります。
・改善までが長くなる
症状を改善させていくにあたって、重要なのは「早期発見早期治療」です。
症状が進行すると必然的に改善までの道のりは長くなります。
・満足にスポーツを楽しめない
痛みを抱えながらのスポーツに一切のメリットはありません。
練習の質を落としたり、症状の悪化、他のケガの誘発など様々な危険が潜んでいます。
安全に楽しくできてこそスポーツは素晴らしいものです。
【治療や金銭面への不安】
「どこに行っても治らない…」
「すぐに痛みが戻ってくる…」
「何回も治療が必要なんでしょ?」
「多額のお金がかかるのはちょっと…」
このような悩みをお持ちのあなた
当院のオスグッド治療は基本的には3回以内で症状を改善します!
早い場合は2回以内には痛みが取れます!
痛みの戻りも少ない治療ですので何度も調整する必要はありません!
したがって、治療回数が少なくなるので金銭面でも大きな負担になりません!
上記のことから、患者様には安心して調整を受けていただけます。
【モニターについて】
〈症状〉 オスグッド
〈条件〉 ① オスグッドが改善した際の喜びの声を頂ける方
「今までどんな治療を受けてきたか」
「1~3回で改善してどう思ったか」 など
② ビフォーとアフターの写真や動画を撮影可能な方
(ホームページやフェイスブックで使わせていただきます。)
〈料金〉 通常 ¥7,560-/回 → ¥3,000-/回 (片足)
¥9,720-/回 → ¥6,000-/回 (両足)
※ 4回以内に改善しなければ全額返金いたします!
〈募集人数〉 5名 (先着順)
〈募集期間〉 5名集まり次第終了
〈申込方法〉 当ホームページの「お問い合わせ」もしくはお電話よりご連絡ください。
※ 条件をクリアできる方のみご連絡ください。
ご連絡お待ちしております。
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER