2017.05.02
オスグッド・シュラッター病
スポーツ障害
オスグッド(膝の痛み)でお悩みの方へ
オスグッドとは、成長期に起こる
膝の痛みです。成長痛と呼ばれる
怪我の一つです。
15歳頃までに多く、症状が強くなると
競技だけでなく、日常生活にも支障を
きたす場合があります。
<症状>
- お皿の下が痛い。
- お皿の下の骨が膨隆してきた。
- 走ると痛い。
- 痛くてジャンプできない。
- 痛くてしゃがめない。
- 当たると痛い。
どこに行っても、「成長痛なので
仕方ない」「成長が終わるまで、
痛いときは休む」と言われ、
症状が改善しない方が多いのでは
ないでしょうか。
オスグッドの痛みが強すぎて、
競技を諦めてしまう選手もいます。
オスグッドに対する一般的な
治療は、骨盤矯正、太ももの
マッサージ、ストレッチです。
しかし、この治療で改善する選手は
ほとんどいません。
当院では、オスグッド専門施術を
行っています。一回の施術で大きく
症状が改善します。
平均2~3回で痛みは無くなります。
施術後、痛みが戻ることも
ほとんどありません。
オスグッドになってしまっても
諦める必要はありません。
当院にご相談ください。
痛みでしゃがめなかった中学2年生
のオスグッドが、2回の施術で
全く痛くなくなった!?↓
症例報告
https://iwakiseikotsuin.com/case/4280/
YouTube
当院では、競技への完全復帰を
目指して施術しています。
怪我の早期回復から、復帰までの
オリジナルトレーニング作成まで、
全力でサポートさせて頂きます。
スポーツ障害でお悩みの方は、
当院までご相談ください。
担当:藤田
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER