2017.06.02
キレイのための睡眠
自律神経失調症
お待たせしました。
今回は『キレイになるための睡眠』
についてお伝えします。
キレイになりたい。
美しくいたい。というのは
女性なら誰しもが願うことだと思います。
そのためにエステやコスメなど
色々とケアをしていますよね。
しかし、美を保つために
睡眠を気にしている人は
どれくらいいるでしょう。
テレビなんかでも
お肌のケアを大切に!
なんて特集はよく見ますが、
美のための睡眠なんてテーマは
あまり見ません。
(あくまで個人の見解です)
そもそも美容の土台には
『健康な身体』があってこそです。
健康な身体があってこそ
努力は身を結びます。
寝不足でエステに行っても、、、ねぇ。
一日の3分の1は眠っているわけですから、
それを充実させないのはもったいない!
キレイの基本は睡眠の質の向上です。
ということでいってみましょう!
●眠る前に水分を摂ろう
「朝起きたらむくむから飲まない」は
間違いです。
人間は寝ている間に多くの水分を失います。
ですので寝る前にはコップ一杯の水、
もしくは白湯を飲みましょう。
でないと水分不足から
新陳代謝が落ちてしまいます。
アルコール、コーヒーはダメです。
交感神経優位になりますから
睡眠の質が落ちます。
カフェインの入っていない
ハーブティーなんかは良いですよ。
温かい飲み物のほうが良いですね。
●光のコントロール
人間の体内時計には
メラトニンというホルモンが関係しています。
朝の光を浴びることで
このホルモンは抑制されて
身体が活動状態になります。
そして目覚めて14~16時間ぐらいで
分泌が始まり自然な眠りを誘います。
ですので、メラトニンが分泌される
夜の時間帯には
光をシャットアウトしてください。
光を浴びると分泌は抑制されて
質の良い睡眠が取れません。
逆に朝には日の光をしっかり浴びて
メラトニンを抑制してください。
抑制しないと夜の分泌に悪影響になります。
また、メラトニンは眠りを誘うとともに、
抗酸化作用があります。
細胞の新陳代謝をよくしたり
疲れを取ってくれます。
ということは、老化防止に役立つわけですね。
まとめると、
朝は陽の光を浴びて、
夜は電気を消して、
または間接照明で薄暗くして寝る。
当たり前のことでした。
●眠る時間帯の大切さ
睡眠に関するホルモンとして
メラトニンを上記しましたが、
もう2つ、成長ホルモンと
コルチゾールというものがあります。
寝る時間が遅すぎると
これらの恩恵を受けにくくなります。
まず入眠してから
90分~3時間ぐらいの間に
成長ホルモンの分泌が始まります。
これは日中傷ついた肌を修復したり、
新陳代謝を助けてくれます。
その間にメラトニンも働き、
これは午前3時頃に
分泌のピークを迎えます。
ですのでそれまでに寝ておかないと
抗酸化作用の恩恵を
受けることができません。
メラトニンの分泌がピークを迎える頃に、
コルチゾールの分泌が始まります。
コルチゾールは
脂肪をエネルギーに変える働きがあり、
起床後の活動をサポートします。
脂肪を分解=ダイエット効果ですね。
これら全ての恩恵をうまく受けるためには
12時~6時の間は寝ていることが理想です。
生活をうまくコントロールして、
この時間帯には眠れるように頑張りましょう。
さて、今回まで睡眠について
3回お送りしましたがいかがでしたか?
内容が重複しているポイントは
特に大事なことなので
しっかりと意識してみてください。
生活パターンは人それぞれですから、
出来ること出来ないことがあるのは当然です。
その中で出来ることをやってみて、
睡眠から健康な体づくりを目指しましょう!
これらを守っていても眠れない、
睡眠が浅いなどの症状でお困りの方、
一度ご相談ください。
<担当>山下
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方(午前) | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × |
通院される方(午後)15:00〜19:00 | × | ◯ | ◯ | × | × | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | × | × | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 木・金・土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER