2018.02.20
花粉症の原因は疲れた○○!?
自律神経失調症
毎年、花粉症で悩む方は
2月から自律神経を
整えておくことで
ひどい花粉症に
悩む事はなくなります。
花粉症は免疫の過剰反応であり
それは自律神経の乱れが
表面的な原因です。
なぜ免疫の過剰が
起こるのかと言うと、
・東洋医学では春は肝臓、胆嚢
・季節の変わり目(温暖差)
・環境の変化
(新入社員、部署移動、クラス替えなど)
・歓迎会(食、アルコール)
上記内容は全て
交感神経の緊張を招きます。
他にも交感神経を
緊張させるものとして
・電磁波(眼精疲労)
・不飽和脂肪酸(植物性油)→炎症を招く
・ウイルス、菌
冬に腎、膀胱が
低下したまま春を迎えると
ただえさえ環境の変化から
ストレスを受けている肝臓に
さらに負担がかかり
交感神経の緊張から
免疫バランスが崩れて
炎症反応が起こります。
その結果
花粉症が発生してしまうのです。
春になると鼻がズルズル…
目がかゆい…
そんな症状をお持ちの方は
胃腸不良が原因かもしれません。
今のうちにしっかり
ケアしておきませんか?
【Writer(発行者)】
自律神経専門整体K-style
いわき整骨院
岩城 憲治
【Web site】
オフィシャルサイト
トップページはコチラ
Facebookページはコチラ
ご予約・ご相談・お問合せはコチラ
【関連記事】
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
完全予約制19時まで受付駐車場6台高松ゆめタウンより車で5分
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER