2018.06.23
顔は体の状態を 映し出す鏡!?
アトピー&乾癬&自己免疫疾患
今回紹介するのは顔の状態で
カラダの健康状態を見る方法を
お伝えします。
この方法は東洋医学の
検査法の1つになります。
東洋医学では、
顔を体の状態を映し出す鏡として
考えられております。
ニキビや吹き出物の出やすい場所で
体の調子を見ていきます。
はじめに注意点として、
・顔そりをした直後に出来た吹き出物は
この方法とあまり関係がありません。
・毛を抜いた場所に出来たものも
この方法と関係ありません。
・1つ、2つできものができていても
そこに頻繁に出来なければ問題ありません。
・東洋医学では他の検査法も用いて
総合的に評価しますので、
これですべてがわかることはありませんので、
参考程度に遊び感覚で見てください。
それでは、場所と対応している部分を紹介します。
●首に肌トラブルの多い方
→胃の機能低下
●顎、フェイスラインに肌トラブルの多い方
→腎、生殖器の機能低下
●口のまわり
→胃の機能低下
●鼻
→胃の機能低下
→肺の機能低下
●鼻の横
→大腸の機能低下
●右頬
→肺の機能低下
●目の周り、左頬
→肝、胆の機能低下
●眉付近
→肺の機能低下
●おでこ(中央部)
→肝、腎の機能低下
●眉間
→心の機能低下
→肺の機能低下
●おでこ(生え際付近)
→肝、心の機能低下
上記のような関係になります。
例えば…
鼻の周りにできものが多い時は
食べ過ぎになっていませんか?
目の瞼が痙攣しているときは
ストレスが強くなっていませんか?
今回紹介したものは
簡略化されたものになりますが、
他にももっと細分化
されているものもあります。
顔は毎日鏡で見る機会が多いので、
早く体の不調を見つけるきっかけにもなります。
【Writer(発行者)】
自律神経専門整体K-style
いわき整骨院
佐藤 敬弘
【Web site】
オフィシャルサイト
トップページはコチラ
Facebookページはコチラ
ご予約・ご相談・お問合せはコチラ
【Previous Article(前回の記事)】
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER