
今回は体の糖化というものをご紹介します。
初めに、糖化とは?
人間の体の細胞の多くは
たんぱく質で出来ています。
その為体内にはたんぱく質が
多く存在します。
そのたんぱく質に過剰になった糖質
(炭水化物)が結びつき糖化たんぱく
【AGE(s)】になります。
この現象のことを糖化と呼びます。
...
健康の三大要素は「運動」「休養」
「栄養」であることは広く認識
されていることです。
睡眠は「休養」の中でも最も
重要であり、日中の生活活動の
エネルギーの温存を行うだけではなく、
日中の生活活動における疲労から
回復させる役割を果たしています。
睡眠時間の短縮や睡眠・覚醒リズムの
乱れは、不定愁訴、日中の強い眠気、
...
貧血は、競技者に見られる
代表的な疾患です。
日本オリンピック委員会強化指定
選手の検診結果では
男性11,9%、女性17,8%が血清鉄低値と
なっています。
競技種目別に見ると、女子陸上
競技者では、56%に貧血が
認められています。
一般女性の貧血は10%ということから
考えると、いかに女子競技者での
貧血が多いかが分かります。
&nbr>...

今年は例年以上に暑く、
過ごしにくい日々が続きます。
予報でも8月も暑さは続く見込みです。
そんな時に気を付けた方が良いものとして
熱中症や脳梗塞、心筋梗塞など以外にも
『夏風邪』があげられます。
夏風邪は冬の風邪よりも症状がきつく、
なかなか治らないことが多くみられます。
夏風邪と冬の風邪は基本的に
ウイルスの種類が違います...
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.03
- 2015.06
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER