
前々回のコラムで唇を使ったチェック方法を
お伝えしましたが、
今回はそれぞれの対処法をお伝えします。
唇でのチェック方法で登場したものは、
『血虚』 『瘀血』 『熱証』 『脾・胃の低下』がありました。
まず、『血虚』です。
血虚を簡単に説明すると、
血が不足している状態や
血液の薄い状態を指します。
...

梅雨時に頭痛に悩まされる人が多いですが、
実は秋から冬にかけても
頭痛が頻発する季節です。
今年は毎週のように
台風が来ていましたよね。
その時期に多くの患者様が
頭痛で悩まされていました。
思い当たる人も
多いのではないでしょうか?
また、これから寒くなるにつれて
...
10月になり、秋が深まってきましたね。
徐々に紅葉も広がりを見せ、
朝晩の気温も下がり冷え込む日も
しばしば。
そうなってくると暖房の出番は目前です。
今回はその暖房の使い方、
種類について考えてみませんか?
それを考える背景には
もちろん健康のことがあります。
そうです。自律神経です。
夏にどこかでお話しした記...

以前、顔の状態で体の状態を見る方法を
紹介しましたが、今回はより詳しい
体の状態のチェック方法を一つ紹介します。
現代の西洋医学(病院)では
検査の多くは検査機器を使用し
体の状態を見ることが多いですが、
東洋医学では体の状態は
主に四つの方法で判断します。
(病院の検査機器が悪いわけではありません。
検査機器の方が優れている...
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.03
- 2015.06
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
赤ちゃんからマタニティ・高齢者の方までどんな方でもお気軽にK.styleにご相談ください。INFORMATION
〒761-8073
香川県高松市太田下町1962番地11
Kstyle[いわき整骨院併設]
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
通院される方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
遠隔で受けられる方 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × |
[ 休診日 ] 土日祝祭日
遠隔キヅキヒーリングをご希望の方はこちら
ー完全予約制ー
K.styleへのご予約は
TEL. 087-867-5311
ーお問い合わせフォームー
K.styleへお気軽にご相談ください
ENTER遠隔キヅキヒーリングはこちら
ENTER